暮らしに溶け込む透明感 | ミニマルラジオ SANGEAN SR-32 の魅力
SANGEAN SR-32とは?
わたしが愛用している暮らしの道具の中から、今回はポータブルラジオをご紹介します。その名は、SANGEAN SR-32。日常に静かに寄り添ってくれる、とても魅力的な一台です。
SANGEANは台湾の老舗メーカーで、世界的に評価の高いラジオ製品を作り続けています。このSR-32は、手のひらに収まるコンパクトなAM/FMラジオ。その中でも特に目を引くのが、そのデザインです。
ミニマルで美しいスケルトンデザイン
SR-32の最大の特徴は、スケルトン(透明)なボディです。中の基盤や配線が透けて見えるデザインは、まるで工業製品のアートのよう。余計な装飾を削ぎ落としたミニマルな佇まいは、どんな部屋にもスッと溶け込み、むしろ置いてあるだけでおしゃれな雰囲気を醸し出します。
この潔いデザインが、デジタルなものが溢れる現代において、「ラジオを聴く」というアナログな行為をより心地よく演出してくれます。
シンプルで直感的な操作性
操作部もまたシンプルで美しいです。
上部: スライドバーがあり、ここでMF(手動選局)とAF(自動選局)を切り替えます。
左サイド: ダイアル一つで電源のON/OFFと音量調整を兼ねています。
右サイド: もう一つのダイアルでチャンネルを選択していきます。
チューニングダイアルを回し、ピタリとチャンネルが合うと正面の小さなライトが点灯。このアナログな反応が、とても愛着が湧く瞬間です。
クリアな音質と最適なシチュエーション
音質に関しては、モノラルですが、驚くほど音がクリアで人の声がとても聞き取りやすいのが特徴です。
もちろん、高層ビルの間や込み入った場所では受信状況が悪くなりノイズがひどくなることもあります。しかし、このラジオの良さが際立つのは、静かなパーソナルな時間です。
天気の良い日の外での散歩に連れ出して、BGM代わりに
自宅で読書や作業をしながら、優しい話し声や音楽を流す
…といったシーンには最適です。クリアな音声が、作業や思考の邪魔をすることなく、穏やかな時間を運んできてくれます。
SANGEAN SR-32で静かな時間を過ごしませんか?
慌ただしい日々の中で、スマートフォンから少し離れて、このSR-32でラジオを聴く時間。それは、自分と向き合う静かな時間を取り戻すことでもあります。
ミニマルなデザインとクリアな音質が魅力のSANGEAN SR-32。皆さんの暮らしの一部に、この美しいラジオを加えて、心地よい静寂と、豊かな音のある時間を過ごしてみませんか?